夏季休業 ギャラリー十夢は10月9日まで休廊します。
アトリエ十夢は通常通り行います。
大賞 「サイレンが鳴る」油彩画
金澤隆二 (茨城県土浦市)
その他の賞は http://tom-kikaku.jimdo.com にて
〇送付搬入 7月18日~7月30日 出品料のお支払い。→出品受付完了 8月6日(日)必着にて作品を送付してください。
〇直接搬入 8月4日(金)・5日(土)・6日(日) 13:30~16:30 作品、申込書、出品料をお持ちください。
審査、発表 8月中旬ごろ
展覧会 2023年8月17日(木)~8月25日(金) 8月21日(月)は休廊
投票 8/17(木)~8/23(水) 「十夢賞」の選出。
授賞式・批評会 8月26日(土) 10時~
会期 2023年7月18日(火)~23日(日) 11:00~17:00<最終日~16:00まで>
会場 ギャラリー十夢 TEL054-273-3507
内容 小品作品 23点展示 <油彩画・水彩画・スケッチなど>
山城道也先生 現在
二紀会 準会員 ・ 日本美術家連盟 会員
花と風景(フランス・日本)
〇会期 2023年6月6日(火)~6月11日(日11:00~17:00<最終日~16時まで>
〇会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
〇内容 約33点 日本画作品屏風 1点 30号 4点 小品~10号
ギャラリー十夢で、初の個展です。
山上先生 静岡市清水区在住。
会期中 在廊します。
~またねの祈り~ 会期 2023年5月3日(水)~7日(日) 11:00~17:00 初日 13時~ 最終日~16時まで
会場 ギャラリー十夢 TEL054-273-3507
内容 ブルーを基調とした作品約40点。ファンタステイックで幻想的な作品。 海・空・花をテーマに・・・
※彩音ちなさん 袋井市在住。
会期中 在廊。
会期 2023年4月23日(日)~30日(日) 11:00~17:00<最終日~15時まで>
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 絵画(油彩画・水彩画・日本画・写真・ミクスと等)工芸(漆・染織)ジュエリー
約100点展示。
出品者 19人
スペース十夢15周年記念企画として「TOM展」を開催しています。素晴らしい作品を展示しています。
「第12回サムホール展静岡」大賞受賞記念 TOUCH&VISION
会期 2023年4月4日(火)~4月9日(日) 11:00~17:00(最終日~16時まで)
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 絵画 約21点 小品~100号まで
アクリル画・キャンバスに樹脂粘土、アクリル絵の具、スプレー塗料・水彩画2点
会期 2023年3月21日(火)~3月26日(日) 11:00~17:00(最終日~16時まで)
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 ペン画 約46点
小品~50号まで
ペンで描く線が躍動的でいろいろな思いが表現される世界観です。
バロンドの世界を覗きにきてください。
会期 2023年3月7日(火)~3月12日(日) 11:00~17:00<最終日~16時まで>
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
アトリエ十夢の絵画教室の月曜、水曜クラスの展覧会です。
10人の生徒と講師の作品 31点展示。
1年に1回の作品展です。
このクラスの特徴あるそれぞれの作品をご覧ください。
会期:2023年2月21日(火)~2月26日(日) 11:00~17:00(最終日~16時まで)
会場:ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 アトリエ十夢の土曜日クラス 午前クラス5名 午後クラス8名と講師 横井友子作品を展示。
油彩画・水彩画・アクリル画・ペンを使った水彩・鉛筆など・・・
初めて描いた作品から長く描いているベテランまで~
個性豊かな作品たちです。1年に1っ回の発表です。 是非、観に来てください。
アトリエ十夢絵画教室展
会期:2023年2月7日(火)~2月12日(日) 11:00~17:00(最終日~16:00)
会場:ギャラリー十夢 TEL054-273-3507
内容 金曜クラス 7名 水曜クラス 3名 講師 横井友子油彩画、水彩画 薬30点
1年に1回の作品展です。号高覧いただけたら幸いです。
多ジャンル若手作家展
会期 2023年1月22日(日)~1月29日(日 11:00~17:00(最終日~16:00)
いろいろな分野の作品たちです。 若さ溢れる作品をお楽しみいただけます。
10名 約40点以上
他、ポストカード、グッズなども
あります。
~ト・キ・メ・キ~ <時・目・気>
〇会期 2023年1月10日(火)~1月15日(日) 11:00~17:00
〇会場 ギャラリー十夢 TEL054-273-3507
〇内容 油彩画を中心に約25点展示。
小品~F130号 人物、風景、花、動物など
横井友子 日本美術家連盟 会員・(社)二紀会 順会員 静岡県美術家連盟・静岡市美術家協会 所属
会期 2022年12月21日(水)~12月25日(日) 11:00~17:00<最終日~16:00まで>
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 油彩画 約25点
会期 2022年11月29日(火)~12月4日(日) 11:00~17:00<最終日~16:00>
日本の四季や動植物をテーマにした日本画作品の展示。
作品数 約20点。
山内奈津美さん 富士市在住。
会期 2022年11月15日(火)~11月20日(日) 11:00~17:00<最終日~16:00>
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 ペンダント、ネックレス、ブローチ、ピアス、イヤリングなど
約130点
一部つまみ細工や木目込みなどの伝統技法も金属に応用。
花や小動物、手毬をモチーフにしたものを中心に、癒しの
ジュエリーを展示。
桜川りょうさん・・・神奈川県大和市在住。毎日在廊。
「クアトロ」
会期 2022年11月1日(火)~11月6日(日) 11;00~17:00<最終日~16:00>
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 作品数 37点国内 四角い窓からちょっと違った世界を~
秋山祐三氏は絵のような写真を撮られるのが特徴。
ギャラリー十夢で4回目の個展になります。秋山氏の世界をご高覧いただけたら幸いです。
秋山祐三氏 藤枝市在住。
花鳥風猫
会期 2022年10月18日(火)~10月23日(日) 11:00~17:00(最終日~16:00)
会場 ギャラリー十夢 TEL 054-273-3507
内容 小品 約13点ポストカード販売・塗り絵配布予定。
画材 日本画絵の具・水彩・アクリル・デジタルイラスト鳥と猫を中心に、多彩な絵を展示。
作品を通してあたたかな気持ちになってほしい。(作者)
展示作品より
k
講師 : 横井 友子(YOKOI TOMOKO) 洋画家
・日本美術家連盟 会員
・(社)二紀会 準会員
・アトリエ十夢 主宰
人物画講習会 2025年3月30日(日) 10時~16時(予定)
会場 アトリエ十夢 TEL 054-273-3507
モデル 大学生(女性)着衣
募集中 希望者はアトリエ十夢まで連絡をください。
授業内容
○ 月曜クラス 13:30~15:30 月2回・3回コース
○ 水曜クラス 19:00~21:00 月2回 (お勤め帰りにお勧めです。)
○ 金曜クラス 9:30~11:30 月2回・3回コース
○ 土曜午前クラス 10:00~11:30
10:00~12:00 月2回・3回コース(基礎クラスー子供・大人)親子で学べます。
○ 土曜午後クラス 13:00~17:00 月2回・3回コース<2時間・3時間・4時間コースがあります。>
自由時間となっていますので、この時間内であれば受講可能
体験・・・1回2時間<授業開催時> ¥2,500円
駐車場有、作品置場、道具置き場、水場設備あります。イーゼル有(共有)
※ 受講料については、それぞれ違いますのでお問い合わせください。TEL054‐273-3507
作品置場
道具、キャンバスなど置いておけます。
アトリエには身軽に通えます。
水場設備 有 <流し、水道>
その他の活動
〇人物画講習会 月1のペースで着衣の人物画講習会を開催。どなたでも参加可能です。1日で1枚の作品を仕上げます。
油彩・水彩・デッサンなど 定員約15名
スペース十夢
〒420-0011 静岡県静岡市葵区安西1-55-1
TEL 054-273-3507