★ 最新展覧会は上記「展覧会ギャラリー十夢」をクリックしてください。
当ギャラリーは、絵画、工芸、写真、彫刻、書などの作品の展示場として使用していただく事を目的としています。
会期:原則として1週間単位(搬入含む)但し、企画展についてはこの限りではありません。
搬入:会期により決めます。当日の朝も可。
搬出:会期最終日。
会場使用料ー販売の時と展示のみの作品展の時と金額が異なります。
お問い合わせ下さい。
設備ギャラリー 30.2㎡ 天井高2.7 m 壁 面 約25.3m 移動パネル 2枚(1500cm幅) 看板 3ケ所
その他 : 個展を開催したい方は、ご相談に応じます。ご連絡ください。
位置 〒420-0011 静岡県静岡市葵区安西1-55-1 TEL 054-273-3507
当ギャラリーは静岡駅から徒歩で約25分以内です。
静岡駅より バス ・西部循環中町廻り 安西1丁目下車 前
・井ノ宮線桜町行き 安西1丁目下車 前
・美和大谷線 赤鳥居前下車 約3分
・駿府浪漫バス 浅間通り2番街下車 約3分
駐車場 有 10台可
※ 静岡浅間神社の近くで、安西通りに面しております。安西通りに入りすぐ点滅信号があり、その先右になります。近くに「りらくる」「すき家」「ガスト」があります。
2023年(令和5年)
・山上雅子日本画展
・岩本和保個展
・山城道也個展
・第13回サムホール展静岡
※直接搬入
夏季休業の為休廊
・池ヶ谷(版画)個展
・
・神尾昌義個展
・岩本和保個展
・美友会展
6月6日(火)~6月11日(日)
6月20日(火)~6月25日(日)
7月18日(火)~7月23日(日)
8月17日(木)~8月25日(金)
8/4(金)・5(土)・6(日)
13:30~16:30
10月10日(火)~10月15日(日)
11月7日(火)~11月12日(日)
11月21日(火)~11月26日(日)
12月12日(火)~12月17日(日)
終了
11月に延期しました
終了
終了
予定
予定
予定
予定
〇ギャラリー十夢の3ヶ月の予定・案内状
〇アトリエ十夢の予定表 及び案内
その他のご案内、結果など 掲示しています
<インフォメーション>
・宮﨑昌子染織展
・小川眞弘作品展
講師 : 横井 友子(YOKOI TOMOKO)
・日本美術家連盟 会員
・(社)二紀会 準会員
・静岡県美術家連盟 副会長
・アトリエ十夢 主宰
授業内容
○ 月曜クラス 13:30~15:30 月2回・3回コース
○ 水曜クラス 19:00~21:00 月2回 (お勤め帰りにお勧めです。)
○ 金曜クラス 9:30~11:30 月2回・3回コース
○ 土曜午前クラス 10:00~11:30
10:00~12:00 月2回・3回コース(基礎クラスー子供・大人)親子で学べます。
○ 土曜午後クラス 13:00~17:00 月2回・3回コース<2時間・3時間・4時間コースがあります。>
自由時間となっていますので、この時間内であれば受講可能
体験・・・1回2時間<授業開催時> ¥2,500円
駐車場有、作品置場、道具置き場、水場設備あります。イーゼル有(共有)
※ 受講料については、それぞれ違いますのでお問い合わせください。TEL054‐273-3507
作品置場
道具、キャンバスなど置いておけます。
アトリエには身軽に通えます。
水場設備 有 <流し、水道>
その他の活動
〇人物画講習会 月1のペースで着衣の人物画講習会を開催。どなたでも参加可能です。1日で1枚の作品を仕上げます。
油彩・水彩・デッサンなど 定員約15名
スペース十夢
〒420-0011 静岡県静岡市葵区安西1-55-1
TEL 054-273-3507